フェムトセカンド過去ログ

過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

2006
 4月: 1-30大阪記 | 5月: 1-31 | 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31 | 8月:1-31 | 9月:1-30
10月:1-1516-31 |11月:1-30 | 12月:1-31
2007
 1月: 1-31 |  2月: 1-28 |  3月: 1-31
 4月: 1-30 |  5月: 1-31 |  6月: 1-30
 7月: 1-31 |  8月: 1-31 |  9月: 1-30
10月: 1-31 | 11月: 1-30 | 12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31 |  2月: 1-28

■2007/11/26 月曜日

Review: June to November

土日を利用して新幹線で北陸に行ってきた。土曜日は富山の発電所美術館に行き、内藤礼さんの「母型」展をみて、それから金沢に普通電車で移動して、一泊。日曜日は金沢21世紀美術館を訪れ、そこに4時間ぐらいいて、それから香林坊のあたりと武家屋敷がある東山のあたりを軽く歩いた。土曜日の夜はお寿司をいただき、日曜の昼は大衆割烹のようなお店で 金沢の食の豊かさを堪能した。

じき、11月も終わり、2007年最後の月になる。今年は本当に旅行の多い1年だった。3月は神経生物学スプリングスクールというのに参加し、新幹線で大阪に行って、帰りは青春18切符を使って電車で紀伊半島を一周し、さらに東海道線を乗り継いで帰ってきたのだった。また、茂木研のゼミ合宿も3月にあって、みんなで湯河原温泉旅行。さらに湯河原から江ノ島に移動して、江ノ島の絶景を楽しんだ。大久保さん、恩蔵さん、卒業おめでとう記念のゼミ合宿。5月にも日帰りで鎌倉に行った。

そして6月からは毎月、飛行機か新幹線でどこかにいってた。6月、ASSCという国際学会に参加するために米国ラスベガスへ。7月、神経精神薬理学会に参加のため札幌へ。7月と8月をまたぐ十日間は理研のスプリングスクールに参加のため埼玉県和光市で過ごす。8月は統合脳シンポジウムに参加のため再び札幌へ。さらに旭川にも移動して大脳基底核研究会に参加。ボーイスカウトのキャンプもあり、それから読書部の合宿もあった。9月は香川県の直島でアートの洗礼を受ける。10月は「酒都」と呼ばれる広島の西条市へ広島大の長沼先生のお招きで酒まつりに参加する。最後に今月11月はSfNという国際学会のために米国サンディエゴに行き、そして富山・金沢旅行。

毎月毎月、先月の記憶が薄れるほど充実した日々だった。いつも、旅に行くたびに、「そういえば先月はあそこに行ったんだった。たかがひと月前のハズなのに随分昔のことのような気がする」と思った。今年はあっちこっち行って、いろんなものや人に触れて、考える材料をたくさん仕入れて、様々な考えが脳の中を通り抜けていった。身体が昔(高校生)の頃に戻りつつあって、メンタリティや感受性もその頃に近くなってきている気がする。それは時間的には退行なのだけど、でも自分としてはなりたい自分に近づけているように思う。

今回の北陸旅行で、自分にとってのアートの役割・重要性をはっきりと認識した。そして、一連の旅行を通して、自分の行動力やコミュニケーション能力に自信を持てるようになった。自分が「動き出せない」ことに対する苛立ちはずっと昔から続いていた。きっとその殻は破られた。内藤礼さんの作品を渇望するようになってから佐久島と青森で二回展示があったのにどちらにも行けなかった。それがずーっと心にひっかかっていた。それは行けなかったのか、行かなかったのか、どっちなのかと。

「大切なもの」は大切にするから「大切なもの」なのだ。言い訳したり、都合の悪さを並べたりして「大切にしたいけれどかなわなかった」ことで自らを納得させてはいいけない。そんなことをしているうちに大切なものは大切ではなくなってしまう。カラカラに乾いた花のように朽ちてしまう。水をやらなければならない、世話をしてやらなければならない。そうして枯らしてしまった花のなんと多いことだろうか。これは新しい花なのか、枯れてしまった花の息を吹き返そうとする営みなのかよくわからないけど、花を育てはじめられたみたいだ 。

さて、さっきも書いたけれど、すぐに12月になって。修士論文を書かねばなるまい。発表会は2月。それまでに。12月と1月はどこにも行かない予定。2月は修論が終わった後、沖縄に行くかもしれないけどね。「外」とインタラクトする時間は必要だけど、「内」に閉じこもって反芻を繰り返し、思考を「練る」時間も同程度に大切であり。

2006
 4月: 1-30大阪記 | 5月: 1-31 | 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31 | 8月:1-31 | 9月:1-30
10月:1-1516-31 |11月:1-30 | 12月:1-31
2007
 1月: 1-31 |  2月: 1-28 |  3月: 1-31
 4月: 1-30 |  5月: 1-31 |  6月: 1-30
 7月: 1-31 |  8月: 1-31 |  9月: 1-30
10月: 1-31 | 11月: 1-30 | 12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31 |  2月: 1-28
過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

This web site names フェムトセカンド / femto second = 10-15 秒 .
Author: 野澤真一 / Nozawa Shinichi
since 2006/4/1