フェムトセカンド過去ログ

過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

2006
 4月: 1-30大阪記 | 5月: 1-31 | 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31 | 8月:1-31 | 9月:1-30
10月:1-1516-31 |11月:1-30 | 12月:1-31
2007
 1月: 1-31 |  2月: 1-28 |  3月: 1-31
 4月: 1-30 |  5月: 1-31 |  6月: 1-30
 7月: 1-31 |  8月: 1-31 |  9月: 1-30
10月: 1-31 | 11月: 1-30 | 12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31 |  2月: 1-28

■2007/4/14 土曜日

未だ治癒せず、学習と創造

昨日よりも病態は回復したものの、まだだるさ、鼻水、咳、目眩など残っており、全快には遠い。明日のボーイスカウトの参加もやめさせてもらうことにした。関係各位申し訳ない。今回は登山だったので行きたかったな。

おとといの竹むらゼミでは「creation」という単語が飛び交っていた。創造という意味の単語だが、茂木さんは学習と創造を同じ枠組みで扱える視点が必要だといっていて、オレもそれに激しく同意する。学習と創造はほぼ同じものだと思う。ある概念とかを学習するとき、実はその概念がすでに頭の中にないと学習出来ないのではないかと思う。すでに頭の中にあるということはすでに学習が終わっているということではないかと言われるかもしれないがそうではない。(と思う。)頭の中で創造作業が行われていて、それが新しい概念を生み出され続けているがしかしそれはアクセスされるまで認識されず、存在することにはならない。学習する段になってアクセスされて初めて認識されてその概念が「獲得」されたことになる。学習するというのは頭の中を検索してすでに創造されているが未アクセスの概念との照合を行い、マッチしたらそれに参照済みのフラグを付けて獲得した概念の集合にコピーすること。長期記憶に移すことなのかもしれない。そうやってすでに創造された概念を検索するのと平行して、新たな概念の創造も行っているのだと思う。学習が早い人というのは、即時的に新たな概念を次々に生成して素早くマッチする概念を生成するのが早いひとのことだろう。大概の場合はすでにある概念がマッチすることはなくて、学習を試みた後にその概念が生成されてマッチするのだと思う。一方、何事にもカンのいい人、飲み込みの早いひとというのはいて、そういう人はすでにたくさんの未アクセスの概念を持っているのだと思う。ただし、運動などの学習はまた別で、そっちの場合は延々とフィードバックと補正によるものなのだろうと思う。

わりと昔からそういうことを考えているのだが、これは短時間で説明するのは無理だろうし、時間があっても理解を得るのは難しいよなあと思っているので黙っていた。それに別のことが気になっていたというのもある。

というのは、クリエーションという単語が飛び交う中、「creation」てそんな音の単語だったっけ?と自分の中で音のゲシュタルト崩壊が起こっていて、不思議な感じだったのだ。創造という意味とクリエーションという音がどうしても結びつかなかった。クリエーションと聞くとレクリエーションという単語が即座に連想されてしまって、本格的な活動の前のお遊びの時間というぬるーい印象が想起されてしまう。創造というのは自分の中でそういうぬるーい時間の流れとは相容れないものなので、概念同士がコンフリクトを起こして、クリエーションという単語の意味を想起させるのを妨げさせていたのだと思う。

ごはんを食べるたびに病状が回復してゆくように思う。なんで風邪をひいてしまったのか原因がわからなかったのだけど、もしかして、ごはんを十分に食べていなかったから免疫力が落ちて、風邪をひいてしまったのだろうか?そういえば心当たりがあって、ここのところごはんを食べたはずなのにお腹が減ることがままあって、だけどすでにごはんは食べたからという理由でその空腹シグナルを無視していた。あの時にちゃんと体の欲求に忠実にしていればこの風邪は防げていたのかもしれない。家に閉じこもってばかりいた一ヶ月前とは違って、ここのところ外出が多かったので、それまでと同じ量の食事では足りなかった可能性はある。

というか、風邪をひくときってこのパターンが多い。太ってきたからすこしごはんの量を控えなきゃと思って空腹を我慢したりするとコロっと風邪をひいたりする。どうも飢餓に対して耐性が弱いようだ。

2006
 4月: 1-30大阪記 | 5月: 1-31 | 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31 | 8月:1-31 | 9月:1-30
10月:1-1516-31 |11月:1-30 | 12月:1-31
2007
 1月: 1-31 |  2月: 1-28 |  3月: 1-31
 4月: 1-30 |  5月: 1-31 |  6月: 1-30
 7月: 1-31 |  8月: 1-31 |  9月: 1-30
10月: 1-31 | 11月: 1-30 | 12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31 |  2月: 1-28
過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

This web site names フェムトセカンド / femto second = 10-15 秒 .
Author: 野澤真一 / Nozawa Shinichi
since 2006/4/1