フェムトセカンド過去ログ

過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

2006
 4月: 1-30大阪記
 5月: 1-31
 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31
 8月:1-31
 9月:1-30
10月:1-1516-31
11月:1-30
12月:1-31
2007
 1月: 1-31
 2月: 1-28
 3月: 1-31
 4月: 1-30
 5月: 1-31
 6月: 1-30
 7月: 1-31
 8月: 1-31
 9月: 1-30
10月: 1-31
11月: 1-30
12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31
 2月: 1-28

■2006/9/4 月曜日

■論文を読む苦しさ、ふたたび

今日の昼は会社に行って親父の手伝い。 廃車にする2t車の荷台には、ボンベ固定用の鉄の檻みたいなものが乗っているのだけど、 それを荷台からおろした。 こんな重いもの、ふたりでどうにかなるのか?と思ったが、なんとかなった。

本当はしたい仕事がいくつかあるのだが、そうもいかないので今日の所は菊名に引き上げてきた。 会社のホームページの充実とか検索エンジン最適化とか、 滅菌代行業の立ち上げとか、 ボンベ管理のバーコードシステムの拡張とかそういうことをやりたいと思っている。 が、一日帰ってきたくらいじゃどうにもならん。

英会話の契約期限が10月4日で、つまり今月中に たくさん行かないといけない。 あと13回ぶん残っている。 8月に旅行に行きすぎて英会話に行っている暇がなかったのだ。 月に7、8回のペースで通ってちょうどいいのだが、その半分も行けなかったのではないか。 幸い、9月はどこかに行く予定もないし、授業もない。

でもゼミはあって、来週には初の発表があるので論文を読まなくてはならない。 去年、早稲田でやっていたような微生物の研究に関する論文ならさくっと読めてしまうのだが、 これからやろうとしている研究に関する論文はかなり苦戦する。

ある程度、その分野ではどういうことがあたりまえの知識で、どういうことが手法として確立していて、 どういうことを知りたいのか、ということがわかるようにならないと論文を読むのは難しい。 去年も、研究室に配属されてすぐのころは、この論文読んでと渡されて、 何日も何日も同じ論文を何度も何度も読んではよくわからなくて悶絶するという時期があった。 あの時は同じ所を何度も読んでも意味がわからなくてひたすら苦しかったが、 そういう時期があったから、その後さくっと読めるようになったのだと思う。

2006
 4月: 1-30大阪記
 5月: 1-31
 6月: 1- 5 5-1011-2021-30
 7月:1-31
 8月:1-31
 9月:1-30
10月:1-1516-31
11月:1-30
12月:1-31
2007
 1月: 1-31
 2月: 1-28
 3月: 1-31
 4月: 1-30
 5月: 1-31
 6月: 1-30
 7月: 1-31
 8月: 1-31
 9月: 1-30
10月: 1-31
11月: 1-30
12月: 1-31
2007のBook,Art, Museum
2008
 1月: 1-31
 2月: 1-28
過去ログ一覧 | フェムトセカンドトップへ | http://melonsode.fem.jp/

This web site names フェムトセカンド / femto second = 10-15 秒 .
Author: 野澤真一 / Nozawa Shinichi
since 2006/4/1