トップページへ過去の日記一覧



7月後半



□□□■■■■■100■■■■■□□□
2003-07-17 (木)


授業がなくなって時間ができた。
ほんとはそういう時間をつかって勉強しなきゃいけないんだけど、
こういう時間ができるとついつい本屋にいって立ち読みしてしまう。
ひととおり漫画の週刊誌を読み終えると、
オール讀物に池袋ウエストゲートパークの新作が載っていたのでそれも読んだ。
が、途中で立ち読みに疲れてきたので全部読み終わらないうちにやめた。
夏休みも近いので各大手出版社は○○文庫の夏とかなんとか称した
販売促進キャンペーン中で、目立つところに文庫がずらりならんでた。
4月5月6月は全然本を読まなかった。
そりゃあ教科書とかは読みましたけど、
そういうの以外で授業とかと関係なくよんだのは3冊くらいかな。
目標は年間100冊なんですが、今年も無理かな。はぁ。
よく考えたら年間100冊って週に2冊のペースだ。
大変じゃん。というか、オレは何を根拠に100冊なんて云ったんだろう。
「友達百人できるかな」とのアナロジーだろうか。
いや、その、今「大学で友達百人できるかな計画」を遂行中なんです。
今のところ計画は7%ぐらい進行しています。
友達の定義は、
「会えば挨拶ぐらいはして、
かつ一緒にご飯を食べたことがあるか
ケータイの番号を知っているかするひと」です。

*厳密に書けば
(会えば挨拶ぐらいはする)∧{(一緒にご飯を食べたことがある)∨(ケータイの番号を知っている)}


\/\/\/\/\/\/\/\/\/
久々に写真とりたくなったんですが、
これといっていい被写体があるわけでもなく
くだらないものをとってしまいました。
マイルーム1
マイルーム2




□□□■■■■■no title■■■■■□□□
2003-07-15 (Dienstag)


とまってはいられないよ

この無敵感・全能感
どこまで続く




□□□■■■■■不釣合い■■■■■□□□
2003-07-18 ()


今日は,親父のかわりに会合に出席するため
スーツにネクタイで六本木ヒルズにいきました.
もっさい気後れした.
あーもーこんなオサレーな場所を
こんなダサダサ人間が歩いてほんとごめんなさい.
しかしこんな不況の時代に,よくもまー
こんなバブリーな建物をつくったものだね.
入っているお店も「ありえねーよ」って感じで高いです.
ああ,オレみたいな貧乏人はやっぱり来ちゃいけないような場所なんだ.
一部のハイソサイエティな方々のための場所なんだ.
もはや一人羞恥プレイモード.
中身が空っぽだからスーツも似合わないし,
髪の毛も近頃放任主義なのでオタクっぽい.
なんか「存在が痛い」です.うわん.

会合は49階の会議室で行われた.
ワンフロアが広い.
全体的に建物がゆったり作られていて,
ここで仕事をしたら快適だろう.
この建物にはバリバリやりてのサラリーマンとか,
大会社の重役だとか,
セクシーかつ才知あふれるOLとかが似合うだろう.
ううう,貧困な想像力.


いやん
東京タワー




□□□■■■■■no title■■■■■□□□
2003-07-19 (Samstag)


近所の公園でお祭りがやっている.
ドラえもん音頭が聞こえてくるよ....


!いま「どらえもん」と打って変換したら
一発で「ドラえもん」と変換された!




□□□■■■■■エネルギー■■■■■□□□
2003-07-21(Montag)


今日は一日中、有機化学。
昨日は一日中、物理化学。
ううう、もう化学三昧っすよ(泣)

なんかやせた気がする。
からだ動かさなくてもエネルギーは消費されるのね。。。




□□□■■■■■本■■■■■□□□
2003-07-22 (Dienstag)


どうして参考書はこんなに高いんでしょう。
今日は本2冊買って約4000円の出費。
かせぎのない、今のオレにとっては痛い痛い出費です。
もう2、3冊欲しいのがあったんだけど
どれも一冊5000円とかしたので手が出なかった。

学校の図書館は古い本が多くて新しい本が少ない。
装丁がぼろぼろなのばっかり。
古い本だからいやなわけではなくて、
新しい本を参照できないのが問題なのです。
そういうわけでついつい本屋にも足がのびます。、
目的の分野の本を物色して立ち読みするんですが、
立ち読みだとどうしてもあまりじっくり見ていられないので
すこしでも面白そうだと買って家に持って帰りたくなります。
そしてあれもこれもという具合に欲しい本が増えていく。。。。
無節操だ。
でも、こういうことをするために図書館はあるのだと思うのだが、
その役割を果たせてないのはよくないと思う。


最終的に、気に入った本は借りて使うのでは気がすまないたちで、
やはり自分の手許に置いておきたくて
図書館で借りることができても購入する。
そのための試金石として、もっと本を充実させてくれないかしら。

本て昔からこんなに高いものだったっけ?
学術系の書籍に限らず、文庫本も高く感じるのは気のせいだろうか。
パソコンのソフトみたいにアカデミーパックとかあったらいいのに。
あるわきゃないが。
もしくは出世払い。
ダメだ、出世する見込みないや。




ところで、問題です。

「装丁」

↑この単語の読みを書きなさい。

辞書で調べたり、ワープロの漢字変換使っちゃダメです。
一番最初にすっと思い浮かんだ音を書いて下さい。
掲示板に。
解答者が集まり次第正解発表。
オレの常識のなさが明らかに!(もしくはあなたの)





□□□■■■■■ふきげん■■■■■□□□
2003-07-24 (Donnerstag)


どうしてこんなに寒いの!
どうしてこんなに曇りが続いてるの!
今日は雨だし、昨日もそうだった。
おかげで昨日はまったくベンキョができなかった。

むしの居所がわるいぜぇ。

きづけば7月ももう後半じゃんか。
それなのにまだ梅雨明けしてないなんて。
あーーー、太陽が恋しい。
海にいきたい。

このままでは7月があっというまに終わってしまう。




□□□■■■■■no title■■■■■□□□
2003-07-29 (Dienstag)


昨日でテスト終わり.
今日から夏休み.
そして今日は何日?
7月29日.
あー,7月もう終わりだ.
そりゃあ,店頭に月刊アフタヌーンがならぶよ.





□□□■■■■■この時期にいつも思うこと■■■■■□□□
2003-07-30 (Mittwoch)


休みに入る前は
「休みに入ったらあれもやろう、これもやろう」
と思っているんだけど、
いざ休みに入って、その「あれ」とか「これ」とかをやろうとすると、
「あれ」とか「これ」が何だったのか思いだせなくて
途方にくれる。

いくつかは思い出せるんだけど、
果たしてそれが、「やりたかったこと」という集合のなかで
もっともプライオリティが高いものなのかどうか分からない。
それで、「もしもこれをはじめた後にさらに
優先順位の高いものを思い出してしまったら?」
という不安がよぎり躊躇してしまう。
そうしていよいよ何がしたかったのかわからなくなり
結局、やりたいと思っていたこととは無関係なことをはじめたり、
何もしないで終わってしまったりする。

やっぱり何かをやりたいと思ったら、
その場でやらなきゃダメなのかも。
なにか行動するときに重要なのは
「これをしなければならない」という優先順位よりも
「これをしたい!」というモチベーションだと思う。
理性で動くのは合理的だけど疲れやすいと思う。

そんなわけで、今日はなにをすればいいのかわからなくて、
結局本を読んで一日が終わった。


∞∞∞∞∞∞



本屋に行ったら石田衣良の新作がでてた。
直木賞受賞だって。
へぇ。
その横にはもうひとつの直木賞受賞作品が置いてあった。
村山由佳だった。
えええええええええええええ。
直木賞ってどんな賞なんですか?
昔、「おいしいコーヒーの入れ方」シリーズがすきだった。
それからも、でればとりあえず読んでいた。
しかし、最近はその気すらおきなくなってる。
だってあんまり嘘っぽいんだもん。
それでも、それはそれでいいと思うのだけど。


∞∞∞∞∞∞


あしたから、たぶん毎日お仕事です。
今年の夏は仕事に明け暮れることになりそうだ。
昼は仕事で夜は本でも読んで、
ポテンシャルエネルギーの低い生活をしよう。
そして、9月、遊ぶのだ。
あくがれの地へ。
行きの航空券はすでに買ってある。
ANAの特割で1万五百円也。



∞∞∞∞∞∞


最近、書くことないな。
すこし、夏休みをいただこうかしら。

















2003年

_____Januar..
前半+後半

___Februar..
前半+後半

____Mearz..
前半後半


_____April..
前半後半

_______Mai..
前半後半

______Juni..
前半|>後半


______Juli..
前半|後半

____August..
前半後半

_September..
前半後半


___Oktober..
前半後半

_November..
前半後半

_Dezember..
前半後半













トップページへ
過去の日記一覧へ